フレームレートと再生速度を意識するだけで動画は一気にお洒落になりますフレームレートを意識すれば動画は一気にお洒落になります。#VLOG #Togamasa
動画編集で大事なのはフレームレートを意識できるかどうかです。
60pとか30pとか
24pとか聞いたことないですか?
平たく言えば動画は
写真の集合体です。
写真がパラパラ漫画のように流れることで
動きがある動画に見えます。
つまり、フレームレートの数字は
1秒間当たりの静止画の数になります。
これが多いほど、動画は滑らかになります。
ただ・・・多ければいいというものでもなくで
人が視覚的に感じる部分も考慮しなければなりません。
身近なものと同じフレームレートを再現したほうが
いい場合が多いです。
例えば、映画は24pで、テレビは30p
映画って、24pでも雰囲気がありますよね?
なので、映画っぽい動画を撮るときは24pに合わせたほうがいいです。
あと、今回の動画のように、スロー系のお洒落な動画を撮るときは
30pで仕上げるのですが、30pで2倍のスローにすると、コマ送りが15p相当になってしまうので、60pで撮影しておけば、スローにしたときに、30pになるので、テレビ相当のイメージで仕上がります。
スロー調整をする予定がないシーンは24pでとるといいです。
60pで撮った画像を24pにするなら40%のスローにすると計算上はしっくりきます。
撮影時のフレームレートを細かく調整できたら楽しいんでしょうけどね^^
とはいえ、感覚的な部分なので、少し意識するだけで大丈夫です。
難しく考えると思考停止してしまいますからね^^
この動画をみていただいて、高評価やチャンネル登録をしていただけると嬉しいです。
TogamasaTVチャンネル登録↓
https://www.youtube.com/channel/UCINz9FZoF25Sn–i3dmai2w…
トガマサの各種メディアリンク
Instagram
https://www.instagram.com/masaki_photowriting/
Twitter
https://twitter.com/hot1022
Facebookページ
https://www.facebook.com/togamasapic/
note
https://note.com/togamasa_note/
WordPress(ホームページ)
http://togamasa.jp/
#VLOG
#NARA
#japan
#撮影
#動画撮影
#youtube動画。https://www.youtube.com/watch?v=djC7WyGRXUI&feature=youtu.be
コメントを残す